コンテンツへスキップ
EPIGLAFY
  • EpiGlaFyについて
  • 気まぐれブログ♪
  • 各種講座・メニュー
  • ご利用の手引き
  • ご予約・お問い合わせ

epiglafy

目標

2021年7月30日2021年7月30日 epiglafyブログ

今日はとある講座にゲスト(?)として参加 […]

もっと読む

同じミスを繰り返す…の、対処法

2021年3月11日2021年3月11日 epiglafyブログ

最近、調子が悪くて同じミスを繰り返してし […]

もっと読む

辞めた、その後

2020年8月31日2020年8月31日 epiglafyブログ

それからの日々は早かった! それまでは […]

もっと読む

学校を辞めた日

2020年8月31日2020年8月31日 epiglafyブログ

私が大学を辞めることを決意したとき 一番 […]

もっと読む

学校も仕事も、辞めたいけど辞められない

2020年8月31日2020年8月31日 epiglafyブログ

学校や仕事辞めたことありますか? 私は、 […]

もっと読む

投稿ナビゲーション

過去の投稿

検索

Instagram 私をつくる一冊  公開中♪

epiglafy

これだけ深く誰かを想うことが自分にできるだろうか

相手の負の部分を乗り越え
許し
また信じて守る

私にはとても出来ない

だからこそ、本を読むということの尊さを感じるのかもしれない
違う世界を垣間見せて貰える方法

#西原理恵子
#毎日かあさん
#出戻り編

#私をつくる一冊
毎日かあさんはどれを読んでも面白い♪

こんな風に突き進むように生きられたら素敵だと思う
めっちゃ根性いるだろうけど💦

かっこいいなぁと思う!

#西原理恵子
#毎日かあさん
#背脂編

#私をつくる一冊
毎日かあさん これを読んで、家族っ 毎日かあさん

これを読んで、家族って良いなと思うようになった

お酒飲んで、ギャンブルして
恋をして、家族を守って

とても愛に溢れた人だと思う

#西原理恵子
#毎日かあさん
#お入学編

#私をつくる一冊
絶望名言?
絶望的な名言?

タイトルに惹かれて読んでみたら…
有名な作家さん達の中でも、特にネガティブな方々が厳選されていました。笑

#絶望名言

#人とは違う
#だからこそ惹かれる
#ネガティブも
#突き抜ければ#才能

#私をつくる一冊
あけましておめでとうございます!
今年もマイペースに。
よろしくお願いいたします♪

年末は忙しくて読書の時間が取れず💔
そんな焦りの中で読んだ本💡
焦りが引き寄せたのでしょう。

稼ぐこと、生きること、楽しむこと。
世の中には本当に色んな人や色んな生き方があるんだなー!

#バイトやめる学校
#山下陽光

#私をつくる一冊
これ、すごく面白い♪
ゆるベジの考え方も素敵✨

ベジタリアンやビーガンが正しい!
みたいな内容じゃなく👀
誰でも使えるレシピなのに!
完全ベジ&ビーガンの人でも使える内容なのがすごい✨

#あな吉さん
#フードプロセッサーで野菜どっさりレシピ

#趣味は#読書#家庭菜園
#読んでも作らない#笑

#私をつくる一冊
これは、ちょっと残念な気持ちになった。

人は他人を救えない。
本当の意味で自分を救えるのは自分だけ。

あくまでも、私がそう思うだけだけど。

#価値観の違い
#本を読んでも苦しくなる
#でも読む
#自分の価値観を知るために

#私をつくる一冊
程度の差はあれど、誰でも偏りを持って生きてるんだろうなー。
と、私は思っているけど。 「障害を持ってる人にはこういう対応してあげなきゃね」
みたいな言葉を聞くと…

なんだかモヤモヤしてしまう。
↑これも偏り。笑

#発達障害#性格#個性
#人はそれぞれ#違い有り

#沖田×華
#透明なゆりかご

#私をつくる一冊
心が疲れているとき。
誰かに会うよりも、本が読みたくなる。

色んな人の絶望からの逆転エピソード。

#絶望は神さまからの贈りもの
#ひすいこたろう
#柴田エリー

#人生山あり谷あり
#だからこそ面白い
#でも………
#出来れば絶望したくない#笑

#私をつくる一冊
私が小学生の時のパソコンの授業では、ペイントで塗り絵してた気がする

こんなにインターネットが当たり前になるとは思ってなかったなー

子供向けにかかれた本は、大人が読んでも分かりやすい✨

#11歳からの正しく怖がるインターネット
#大人もネットで失敗しなくなる本
#小木曾健

#スマホ依存#ネット依存
#怖がる前に#正しい知識を

#私をつくる一冊
小学生の頃から読んでるエッセイ。 T 小学生の頃から読んでるエッセイ。
Twitterとかblogの先がけ的な。
こんな赤裸々で大丈夫!?ってよく思ってた。笑

#海外旅行熱急上昇して急降下
#銀色夏生

#Twitter#blog#mixi#SNS
#こんなに流行るとは

#私をつくる一冊
こども夜回りという衝撃。 夜中に子 こども夜回りという衝撃。

夜中に子どもが夜回りをするなんて…
危なくないの!?と、思いつつ。
そういう考え方が、そもそも偏見に繋がるのかなぁ…

#おっちゃんなんで外で寝なあかんの?
#生田武志

#こども夜回り
#ホームレス

#私をつくる一冊
断捨離ブームの中、あえて😜 捨てる 断捨離ブームの中、あえて😜
捨てるだけじゃない片付け方を学んでみる✨

めちゃくちゃ参考になったし、気持ちがラクになった😌

さっそく収納カエテミました😁

#収納をカエテミル
#川上ユキ

#片付け苦手#でも大丈夫!
#収納アイデア満載
#断捨離ブーム#乗れず

#私をつくる一冊
この本は、イラストの印象よりも濃かった。
なんというか…とても現実的。
途中で苦しくなって、一度 休憩してから読み上げました。

文章だけの本以外は本じゃない!
的な事を言う人もいるけど💦
私は好きだな😌
情報を一度にたくさん伝えられて、分かりやすくて良いと思う!

#母親やめてもいいですか
#山口かこ

#発達障害
#母の苦しみ
#周囲に頼るって大事

#私をつくる一冊
ここ最近で一番 衝撃を受けた本。 暇 ここ最近で一番 衝撃を受けた本。
暇つぶしで読んでいたのに!

正直、途中までは…
違う意味で衝撃を受けていたけど…笑

ぜひ、最後まで読んで欲しい!

#インスタントリア充
#地主恵亮

#妄想彼女
#ドラマ#見てた
#原作も気になる

#なりたい自分になる
#やりたいことはすぐやる
#ホントに大事

#私をつくる一冊
台湾のベジタリアンは楽しそう❤

#台湾素食
#小道迷子

#ベジタリアン
#台湾
#食べ物が充実
#また行きたい

#私をつくる一冊
興味深い内容ー! 現場の人達が感覚 興味深い内容ー!

現場の人達が感覚的に感じていることを
研究者が否定するというのが、とても現実味があった。

そう。
現場の感覚は、その場にいない人には伝わらない💔
関わらない人こそ否定してくる💔

なるほどー。

#自閉症は津軽弁を話さない
#松本敏治

#自閉症
#自閉症スペクトラム
#発達障害

#私をつくる一冊
プランターでも大きく育った!

#日々発見
今日は#プランター菜園 の#底力
#小さなプランター から
#でっかい玉ねぎ
#葉っぱも食べられるよ♪
幸せのカタチは自分が決める。 自分 幸せのカタチは自分が決める。

自分で決めても、誰かに助けて貰っちゃダメなわけじゃない🍀

自分だけじゃなくて周りまで幸せになるお話😌

またまた久しぶりにアップ💡
本は毎日読むけど忘れてしまう😓
まとめてアップしようかな♪

#タンタンタンゴはパパふたり
#LGBT
#同性カップル
#家族のカタチ

#私をつくる一冊
小説の方が、ラストが好きだった💡 小説の方が、ラストが好きだった💡
読みやすさは漫画が読みやすいかな✏

#君たちはどう生きるか
#吉野源三郎

#なんとなく
#村上春樹#っぽい#文章

#私をつくる一冊
Load More... Follow on Instagram
EPIGLAFY
  • EpiGlaFyについて
  • 気まぐれブログ♪
  • 各種講座・メニュー
  • ご利用の手引き
  • ご予約・お問い合わせ
Powered by WordPress | テーマ: Astrid by aThemes.